10日間にも及ぶ、史上最長のG.Wが明け、多くの方が休みボケに苦しんでいる頃かと思います。
弊社でも休みボケが流行るかと思いきや、沢山のお問い合わせや工事依頼をいただき、通常より多忙で誰も休みボケの「や」の字も発することができないのが現状です。
社員一同全力で対応させていただいておりますが、まだ問い合わせしたのに連絡がない!という方はご一報いただけましたら幸いです。


「商標登録」って何?

今回は、弊社が掲げておりますオリジナル浴室リフォーム工法、『エコバスリフォーム®』の末尾についているRマーク、つまり「商標登録」についてご説明させていただこうと思います。

 

そもそも、「特許」とは何なのか?
特許法には、

「この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与することを目的とする」

と明記されています。
小難しい言い回しですが、ざっくり言うと、「新しい発明をした人の利益と権利を守るけど、こういう開発をしたよ、という報告は世間に公表します」ということです。
ここで言う「公表」という行為は、「産業の発展」のための行為となります。
身も蓋もないのですが、こういうものはすでに世にあるから無駄な開発活動とかしないでね、ということです。

この前提をもとに、「商標登録」とは何なのか、というと、特許庁HPには

事業者が、自己(自社)の取り扱う商品・サービスを他人(他社)のものと区別するために使用するマーク(識別標識)

と記載されており、サービスやデザインなどとセットで登録するのが一般的です。
『エコバスリフォーム®』の場合、名前と工法をセットで登録しておりますので、この名称と工法をセットで名乗ることは他社ではできません。

つまり。

(株)バスシステムデザイン研究所が「特許」取得している『エコバスリフォーム』はこういう工法だから、似たような工法や名称は他の人には使えないよ、ということになります。

「特許庁」のHPはこちら

https://www.jpo.go.jp/index.html

「商標登録」とこれから

弊社、(株)バスシステムデザイン研究所では、創業当初から『エコバスリフォーム』一筋で施工を行い、この名称を広めるべく尽力してまいりました。

その甲斐もあり、『エコバスリフォーム®』の名称は徐々に世間にも浸透してきていると実感しております。

しかし、今後より一般の方にも認識いただくための活動域に限界を感じたため、より名称を広めるために『エコバスリフォーム®』を商標登録いたしました。

今後も、『エコバスリフォーム®』の名称がより世の中に浸透するよう、様々な活動を行ってまいります。


おわりに

今回はHP公開から最初のBlog更新ということで、最も基本的な情報である『エコバスリフォーム®』の登録商標についてご説明させていただきました。

実は、『エコバスリフォーム®』だけじゃなく、『エコバスリフォーム®』を支える3つの工法、『ヌリフォーム®』『ハリフォーム®』『パネリフォーム®』も商標登録を行っております。
こちらに関しては『エコバスリフォーム®』以上に認知度が低いので、より一層力を入れてアピールしていきたい所存です。

 

次回は、その『エコバスリフォーム®』について色々お話したいと考えておりますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

BSD 川波&山下