東京施工グループの小谷です

今回は自分の中で大変だった施工を紹介します!

施工前



まずは施工前です。
あまり見ない珍しい形をしてますね。

施工中

天井と壁を難なく貼り終え
ラスボス最難関の段上カウンターの天板。
アール掛かった浴槽まわり、
斜めに取り付けられてる水栓金具、
出っ張ってる立ち上がり、
目が合うだけでゾクゾクします、、、
色々考えた末
どこから寸法を測っても
ピッタリいかない気がしたので
ガイドを作ることに!
フィルムの裏紙を使用しました。

裏紙を天板に合わせてペタペタ貼っていきます。
その裏紙をパネルに写して
パネルをカット!
綺麗にハマった時には自然とガッツポーズしてました!

施工後



高度な浴室デザインでも気軽にご相談ください!

苦労しましたが、みんなでああでもない、こうでもないと考えながら出来たのでその分やりがいがありました!
自分の中で一つ成長できた現場だったかなと思います。


 

執筆者 : 小谷