こんにちはバスシステム那須です。
今回紹介させていただくのは収納塗装、割れの補修です。

施工前

備え付けの収納棚は劣化で割れたりし気になる場所ではあります。



施工1日目

設備機器の取り外し・下地調整

まずいらない部材など外せるモノは外します。
丁寧に下地調節を行い、しっかりとペーパーなどで調整していきます。
これがあまいと捲れの原因になります。

割れ補修

次に割れ補修です。
ガラスマット、ハンダコテで溶着し割れに対して補修していきます。
その後のパテ処理
かなりひどかったので整形が大変でした。

次は養生をし吹きつけの準備です。

吹付塗装

脱脂をしいよいよ吹付塗装です。



ダクトなどいらないモノを片付けて初日は終了

施工2日目

コーキング・設備機器の復旧

2日目
養生ばらし コーキング処理をし外した部材の復旧をして完成です!




どんな浴室のお悩みでも気軽にご相談ください!

こういう収納棚は劣化で割れやすく交換のきかないときにもってこいの工事です。
こういう事でお困りの方がいましたらぜひバスシステムへ!


 

執筆者 : 那須