こんにちは!
東京営業所 業務チームの礒です。
新しい年度が始まり、心機一転で色々なことに挑戦したくなるこの時期。
皆様も何か新しいことを始めてみたくはありませんか?
今回は弊社で実施しているSDGsに対する取り組みについて紹介いたします!

SDGs実現に向けた取り組み

月間目標【ものを大切に使う】

弊社では、「壊さない環境に優しい浴室リフォーム」というサステナブルな工事を提供しています。
また、社内でもSDGsを意識した行動を実践し、会社全体でSDGs達成に向けて取り組んでいます。
その一環として、2か月ごとに月間目標を設定しています!
3・4月の月間目標は【ものを大切に使う】です。

東京営業所では、SDGsの月間目標をホワイトボードに掲示しています。
社内で目に留まりやすい場所に掲示することで、従業員一人ひとりが改めて目標を意識し、行動できるようにしています♪

ゴミの分別

さらに、東京営業所が所在する大田区では、4月からプラスチックの分別回収が始まりました。
これに伴い、営業所内ではプラスチックゴミと燃えるゴミのゴミ箱を分け、
ゴミ箱の蓋にはプラスチックに該当するゴミの例を記載しました!

また、社員がよく利用するマドラーやスティックコーヒーもプラスチック製なので、
分別を忘れないように付箋を貼っています♪

日常の中でSDGsを意識してみませんか?

今回は、SDGsに対する社内取り組みを紹介しました!
ぜひ、皆様もゴミの分別や物を大切にすることから始めて、
日常の小さな場面でSDGsを意識した行動を実践してみてくださいね!

最後までありがとうございました!


 

執筆者 : 礒