こんにちは。
埼玉施工グループの武田です。
今回はレジャーホテルの浴槽底面亀裂補修の工事を紹介します。

施工前の様子


施工前写真がこちらです。
既に補修をした白い跡があります。
過去に補修をお客様でされたのですが、経年で浴槽底面の複数箇所に亀裂ができてしまい、
このまま使用すると怪我や漏水に繋がってしまうので補修します。

亀裂の補修と1回目の塗装


ガラスマットと樹脂を使って亀裂を補修します。
亀裂が複数箇所あったので底面全体に樹脂を流してます。
今回はWコートなので1回目の塗装後にパテ処理を行いました。

2回目の塗装をして仕上げ


2回目の塗装後、仕上げ作業をして施工完了です。

浴槽亀裂ができてしまったらエコバスリフォームⓇへ!

施工前は割れに段差があるレベルでしたが、
FRPライニングを行うことでつるっと仕上がりました。
浴槽に亀裂ができてしまった際には、ぜひ一度エコバスリフォームⓇへご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


遠方だったので、帰り道休憩しようとSAに寄るとウルトラマンがいました。デュワッ!


 

執筆者 : 武田