皆さんこんにちは!
東京営業所所属の柴田です。
2月後半になってもまだまだ寒い日が続き、毎日のお風呂が癒しの今日この頃です。
帰りながらどんな入浴剤を使おうか、と考えるのが最近の趣味になっています。
私は最近ゆずの香りが好きですが、皆様はどんな入浴剤がお気に入りですか?
さて、そんな癒しの時間を提供してくれるお風呂ですが
どうしても使っていくうちにタイルが割れたり浴槽がくすんだり…
他の部分はまだまだ使えるけれど、”ここだけ気になる!”という部分で
お困りの方も多くいらっしゃると思います。
実際私も「ユニットバスを交換するほどではないけど困っている」というお悩みを多く聞いてきました。
弊社ではそんなお悩みを解決する方法をご用意しています!
目次
浴室全体リフォーム
施工前
-e1740473100103.jpg)
-e1740473107912.jpg)
-e1740473116906.jpg)
例えばこちらの現場。
賃貸のお部屋なのですが、一部タイル部分にひびが入ってしまっています。
浴槽にもブリスター(ぷつぷつした膨れ)が発生してしまっている状態です…
他の部分は綺麗にお使いで、問題なく使用できそうですね。
通常であればユニット全部を交換して対応するところですが、
せっかくであればきれいな部分を活用して仕上げたいところです。
施工内容
そこで今回施工したのがパネリフォーム、ハリフォーム、ヌリフォームです!
パネリフォームはパネルを貼りつけて美装する施工です!
タイルにヒビの入ってしまった面だけに施工することができるので費用も抑えることができます。
一面だけ柄入りのアクセントパネルにするのも最近人気の施工です!
ハリフォーム(床)は床シートを上貼りする施工です!
タイル目地のお手入れが大変、タイルはヒヤッとするというお悩みをお持ちの方にお勧めです!
もちろん、ユニットバスの床にも施工できますので落ちない汚れ隠しにも最適ですね。
ヌリフォームは浴槽を塗装する施工です!
今回の場合、ブリスターの補修を行ってからの塗装になります。
FRPライニングという方法でブリスターが発生してしまっている下地をきれいにして、
塗装することで綺麗になりました!
ピンク系や白系、青系などなど、塗料には様々なお色のご用意がございますので
今の浴室の雰囲気を壊さないようにすることも、ガラッと色を変えて気分を変えることも可能です!
施工後
-e1740473710680.jpg)
-e1740473631558.jpg)
-1-rotated-e1740528539629-300x225.jpg)
-e1740473093742.jpg)
-e1740473059347.jpg)
元々のタイル模様を生かしながら、よりきれいに仕上がりましたね!
お悩みに添った施工をご提案いたします!
このような方法で気になるところだけピックアップして必要なだけのリフォームをすることで
環境にもお財布にも優しいリフォームを可能にする、それが弊社の施工です!
おうちの浴室でお困りごとがありましたらどんなことでもお気軽にご相談ください。
お悩みを教えていただければ、どんな施工が一番ふさわしいかご提案させていただくことも可能です!
ご相談お待ちしております!
執筆者 : 柴田



